【デイサービス】何ができるかな??ー木工作業のお客様ー
- イベントレポート
- 百恵の郷
皆さん こんにちわ
日本列島は今季最強・最長寒波に見舞われていますね
百恵の郷周辺でも 雪が舞ったとか舞わなかったとか…
そんな今日この頃…百恵のデイでは
ギィーコ ギィーコ…シュッ シュッ シュッ…
そんな音が聞こえてきます
音のする方を覗いてみると…
男性お客様たちが のこぎり使って
木材をカットしていました
カットした後には もちろん…
丁寧にやすりがけ
やすりがけしないと
木片が刺さってしまったりと危ないですからね
それにしても
ご覧ください!!この高速やすりがけを
流石です
お客様だけではなく 職員も一緒に行っていたのですが
職員のことが心配だった様で
ずっと見守ってくれてました
見守るだけではなく
わかりやすく教えてくれる姿も
まるで”おじいちゃん”と”孫”みたいな
ほんわか光景です
えっ?? 何を作ってるか??って…
それは出来てからのお楽しみです
皆さん ぜひ予想してみて下さいね