栄養部門 「調理研修」
- 研修・セミナー
- 採用
様々な行事食に対応できる調理技術を身に着けるため、
栄養部門では「調理研修」が実施されました!
『握り寿司と巻き寿司』
特に握り寿司は実際にユニットで握らせていただくこともあり、
ライブ感のある調理はお客様に大人気です。
講師から直接手ほどきを受け、少しずつ整っていきます。
特に巻き寿司は、何度も練習をしていました。
完成したお寿司はこちらです!
お客様に喜んでいただけるよう、今後も精進して参ります。
『冷凍のパン生地の使い方』
お寿司の魅力はもちろんですが、焼き立てパンの香りは誰しも食欲をそそられます!
ふわふわの柔らかなパンは食べやすく、お好きなお客様も多くいらっしゃいます。
そんな焼き立てパンを提供することが出来るよう、パン生地の扱い方の研修も行われました。
講師のお手本や話を熱心に聞き、いざ実践です!
実際にお客様に提供する際は、小さな一口サイズに変更し、複数種類の味を選べるようにするなど
工夫をしているとのことです。
たっぷりの餡子が包まれたアンパン、手作りのクリームたっぷりのクリームパンは
ボリュームたっぷりですが、何個も食べたくなる美味しさでした!
それぞれの栄養課同士の情報交換も行われ、企画についてのアイディアも出ていました。
今後の行事食や栄養課主催の企画にも注目です!
今後もさらに調理技術の向上を進め、美味しいお食事の提供を目指していきます。
2025年2月6日(木)
社会福祉法人湖成会
Tsunagu 渡瀨祥子
– * – * – * – * – * – * – * – *
求人に関しては、下記よりお申込みいただけます。
ご希望の職種や地域、施設がございましたらお気軽にご連絡をお願いいたします。
《 中途採用者の求人について 》
法人事業部:鈴木
TEL:0545-35-2244
《 新規学卒者の求人について 》
新卒採用担当:渡瀨
TEL:080-4541-0543